2018年常盤祭 常設企画の紹介
- 2018/10/13
- 15:53
こんにちは、ポケラバ2年のくるぶしです。
毎年行われている、横浜国立大学・常盤祭に今回もポケラバは出展します!
・日程
11/2(金) 13:00~21:00
11/3(土) 9:00~21:00
11/4(日) 9:00~15:00
場所は教育棟8号館201教室です。(大会は隣の202教室で行われます。)
会場までのアクセスはこちらをご覧ください。
常設企画は、ゲーム・カード・クイズ・お絵描きの4つのコーナーにわかれています!
・ゲーム
ゲーム対戦コーナーでは、ポケットモンスターサン・ムーン、ウルトラサン/ムーンを使ってサークル員と対戦ができます!シングル、ダブル、マルチ、バトルロイヤルなどなど、対戦ルールは何でもOKです!子どもから大人の方まで、誰でもお気軽にサークル員に声をかけてみてください!対戦してくれた人には、ゲッコウガ、リザードン、ルカリオ、ゲンガー、ニンフィア、サーナイトの中から1匹プレゼント!
11/4(日)には、大会もあるのでぜひ参加してみてください!
詳細はこちら
・カード
カード班ではフリー対戦コーナーとティーチングコーナーを常設しております。フリー対戦コーナーはサークル員と対戦することができるコーナーです!60枚デッキでも30枚デッキでも対戦できますので是非対戦しに来てください!
対戦してくれた方には参加賞を用意しております。ティーチングコーナーでは初心者の方でもわかるようにルールを教えてもらいながら対戦したり、サークル員にデッキを診断してもらったりすることができます!
今回は2日目の11/3(土)にBIU予選も開催します。こちらもぜひご参加ください!
詳細はこちら
・クイズ
クイズブースでは11/2(金)、3(土)にプロジェクターに表示される問題にホワイトボードを使って回答するフリップ形式のクイズ大会を開催します。
参加者は1度の開催につき5~10人を予定しており、人数が集まり次第開催します。
出題分野はアニメ・ゲーム・カード・グッズなど様々です。
このクイズは小さなお子さんから大人の方までどなたでも参加できます。
自分のポケモン知識を試したい方、ぜひ高得点を目指してください!
「ゲームのことしか知らないしなぁ…」「アニポケしか見ていないよ…」という方も大丈夫。1問1問解説します。
お気軽に参加してください!
また11/3の18時から大学生以上が対象のクイズ大会を開催します。詳細は以下のリンクをご参照ください。
http://pokelovers.blog.fc2.com/blog-entry-323.html
なお11/4(日)はクイズ大会を開催しません。あらかじめご了承ください。
またクイズ大会以外にも様々な展示を用意しています。
今までクイズ班が制作したクイズやパズル、手触りだけでどのポケモンのモンコレか当てるクイズなど、いつでも挑戦できるものを置いています!
ポケモンで遊びたい方、ポケモンの知識を試したい方は是非クイズブースに遊びに来てください!ここでのクイズが、あなたのポケモン世界を広げる一助となれば幸いです。
・お絵かき
今回のお絵描き班の企画は、11月16日発売の『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ / イーブイ』に注目し、
「ピカチュウとイーブイの絵を描こう‼︎」というものになりました!
ピカチュウやイーブイの絵を描いたり、塗り絵を塗ったり、髪型をアレンジしたり…と色々な絵を描いてもらえると嬉しいです!
他にも、自由にお絵描きしたり塗り絵で遊んだりできる準備もしております。是非皆さん気軽に遊びに来てください!
以上が各コーナーの詳細です。他にも会誌の展示などもあります!ぜひご覧ください。
みなさん、ぜひポケラバへ遊びに来てください!
毎年行われている、横浜国立大学・常盤祭に今回もポケラバは出展します!
・日程
11/2(金) 13:00~21:00
11/3(土) 9:00~21:00
11/4(日) 9:00~15:00
場所は教育棟8号館201教室です。(大会は隣の202教室で行われます。)
会場までのアクセスはこちらをご覧ください。
常設企画は、ゲーム・カード・クイズ・お絵描きの4つのコーナーにわかれています!
・ゲーム
ゲーム対戦コーナーでは、ポケットモンスターサン・ムーン、ウルトラサン/ムーンを使ってサークル員と対戦ができます!シングル、ダブル、マルチ、バトルロイヤルなどなど、対戦ルールは何でもOKです!子どもから大人の方まで、誰でもお気軽にサークル員に声をかけてみてください!対戦してくれた人には、ゲッコウガ、リザードン、ルカリオ、ゲンガー、ニンフィア、サーナイトの中から1匹プレゼント!
11/4(日)には、大会もあるのでぜひ参加してみてください!
詳細はこちら
・カード
カード班ではフリー対戦コーナーとティーチングコーナーを常設しております。フリー対戦コーナーはサークル員と対戦することができるコーナーです!60枚デッキでも30枚デッキでも対戦できますので是非対戦しに来てください!
対戦してくれた方には参加賞を用意しております。ティーチングコーナーでは初心者の方でもわかるようにルールを教えてもらいながら対戦したり、サークル員にデッキを診断してもらったりすることができます!
今回は2日目の11/3(土)にBIU予選も開催します。こちらもぜひご参加ください!
詳細はこちら
・クイズ
クイズブースでは11/2(金)、3(土)にプロジェクターに表示される問題にホワイトボードを使って回答するフリップ形式のクイズ大会を開催します。
参加者は1度の開催につき5~10人を予定しており、人数が集まり次第開催します。
出題分野はアニメ・ゲーム・カード・グッズなど様々です。
このクイズは小さなお子さんから大人の方までどなたでも参加できます。
自分のポケモン知識を試したい方、ぜひ高得点を目指してください!
「ゲームのことしか知らないしなぁ…」「アニポケしか見ていないよ…」という方も大丈夫。1問1問解説します。
お気軽に参加してください!
また11/3の18時から大学生以上が対象のクイズ大会を開催します。詳細は以下のリンクをご参照ください。
http://pokelovers.blog.fc2.com/blog-entry-323.html
なお11/4(日)はクイズ大会を開催しません。あらかじめご了承ください。
またクイズ大会以外にも様々な展示を用意しています。
今までクイズ班が制作したクイズやパズル、手触りだけでどのポケモンのモンコレか当てるクイズなど、いつでも挑戦できるものを置いています!
ポケモンで遊びたい方、ポケモンの知識を試したい方は是非クイズブースに遊びに来てください!ここでのクイズが、あなたのポケモン世界を広げる一助となれば幸いです。
・お絵かき
今回のお絵描き班の企画は、11月16日発売の『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ / イーブイ』に注目し、
「ピカチュウとイーブイの絵を描こう‼︎」というものになりました!
ピカチュウやイーブイの絵を描いたり、塗り絵を塗ったり、髪型をアレンジしたり…と色々な絵を描いてもらえると嬉しいです!
他にも、自由にお絵描きしたり塗り絵で遊んだりできる準備もしております。是非皆さん気軽に遊びに来てください!
以上が各コーナーの詳細です。他にも会誌の展示などもあります!ぜひご覧ください。
みなさん、ぜひポケラバへ遊びに来てください!
スポンサーサイト