※参加者リストの更新。(9/20 7:30)
※参加者リストの更新、不戦勝などの扱いについてと当日枠について更新しました。(9/19 22:00)
※参加者リストの更新。景品の情報更新しました、タイムテーブルの変更を行いました。(9/7 16:00)
NEW!追加事項
・不戦勝、ロス、遅刻についての扱い
不戦勝はサイド数6-0の扱いとします。ロスはロスした側はその時点でのサイド数、相手側は全てのサイドを取り切った扱いとします。試合開始から10分経過の時点で対戦を始められていない場合は、遅刻した者を不戦敗扱いとします。試合開始から10分以内の遅刻に関しては、運営の判断によりサイドペナルティが課される場合があります。
・9月19日22時現在の参加者が23名となっています。まだ、定員の32名までは余裕がありますので当日参加も受け付けます。明日の予定が空いているポケカ勢はぜひ参加してください。
こんにちは、二年のぎしぎしです、随時更新をのたまいながら一括で更新すること失礼いたします。
以下タイムスケジュールなど含みこのような形となりました。
サブイベントは景品管理などの問題点を含め断念いたしました、申し訳ありません。空きスペースでのフリー対戦は問題ありませんので、ご自由にご交流ください。
1.大会概要
日時:2015年9月20日(日) 11:00~18:00頃まで
11:00受付開始11:30締切
場所:神奈川公会堂
(詳細URL: http://kanagawa-kokaido.jp/)
参加費:500円
参加人数:32人まで受付
当日参加も受け付けます。
登録方法:http://pokelovers.blog.fc2.com/blog-entry-266.html こちらの開催記事のコメント欄まで
・会場アクセス
JR 東神奈川駅/京急 仲木戸駅 徒歩4分
東急 東白楽駅 徒歩5分
※神奈川公会堂には駐車場がございません。もしも車でのご来場をお考えならば近隣の駐車場をご利用いただくか、公共交通機関をお使いください。
2.優勝賞品
ポケラバ特製サイン色紙
バトルサーチャー(XY6) UR
色紙について詳しくは http://pokelovers.blog.fc2.com/blog-entry-267.html こちらの記事で
準優勝景品 シェイミEX(XY6) RR
三位景品 バシャーモEX(プロモ)ジュカインEX(プロモ)ラグラージEX(プロモ)
3.レギュレーション
XY以降(XY1~フラゲを除く現在公的手段で入手可能なカードまで)60枚スタンダードルールで行う。
フラダリの奥の手の使用を禁止する。
プロキシカードの使用を禁止する。
海外製カードの使用を禁止する。
4.大会形式及びスケジュール
参加人数を8つの予選リーグに振り分ける。
予選リーグ3回戦 、リーグ毎の上位1名が決勝トーナメントに進出。
決勝トーナメントを3回戦行い、優勝者を決定する。
このとき、予選と決勝でデッキ変更は可能とするが、リーグ内、トーナメント内でのデッキの変更を禁止する。
※ 参加人数により、当日調整が入る可能性があります。
当日スケジュール
受付開始時間 ------------ 11:00~11:30
大会要項確認,リーグ分け--- 11:30~11:40
予選リーグ第一試合-------- 11:45~12:15
昼休憩 ------------------ 12:20~13:50
予選リーグ第二試合-------- 14:00~14:30
予選リーグ第三試合-------- 14:40~15:10
決勝T一回戦-------------- 15:30~16:00
準決勝------------------- 16:10~16:40
三位決定戦--------------- 16:50~17:20
決勝--------------------- 17:30~18:00
結果発表景品渡し---------- 18:00~18:15
閉会後、フリー対戦用の自由時間を設けます。
5.大会ルール
・基本的にはポケモンカードゲーム公式ルールに準拠する。制限時間は30分。
・試合終了の宣言があったターンのプレイヤーの番の終わりまで試合を進める。
また、ポケモンチェックの時に、宣言があった場合はそのポケモンチェックの終わりまで試合を進める。
試合が途中で終わってしまった場合は、その時点でのサイドの残り枚数が少ないプレイヤーの勝利とする。
・公式ルールにより引き分け、または時間切れの際にサイドの枚数が同じ場合は運営を円滑に行うためにじゃんけんにより勝敗を決める。
・リーグ内順位は勝敗が同じ場合はサイド差、直接対決の順、もしも三竦みが発生した時等これらで決まらなかったとき、じゃんけんで決める。
・その他運営の判断が優先されることとする。
6.その他注意事項
・会場は飲食自由となっております。その際は、施設内を汚さないようにお願いします。
・ゴミは各自お持ち帰りください。
・ダメカンやプレイマットは各自持参でお願いします、運営も持ち寄りますが数に限りがあるのでご協力お願いします。
・コインなどは公式のものを用意し、代用のサイコロなどはお互いの了解の下お使いください。
・貴重品管理は各自お願いします。紛失などに関しては責任を負えません、予めご了承下さい。
・他の参加者に迷惑のかかるような行為をした場合、失格とし退室していただく可能性があります。
・その他トラブルに関しては自己責任でお願いします。
・当日のKP集計にご協力頂けるようお願いいたします。
7.参加について
・事前参加
http://pokelovers.blog.fc2.com/blog-entry-266.html こちらの開催記事のコメント欄への書き込みを以て申し込みとする。
先着順での参加確定とする。
その後の参加キャンセル、キャンセル待ち申請といった参加に関する事項もコメント欄を通して全て行うものとする。
参加用のテンプレートは以下になります。
①ハンドルネーム
②連絡先(Twitterアカウントなど)
③その他コメント
※参加申請はこちらのページではないのでお気を付け下さい。
各受付期限は前日の22:00までとする。当日キャンセルについては下記連絡先に当日10:30までにお送り下さい。
・当日参加
当日の受付開始時間より受付を開始する。
状況によっては大会に参加できない可能性があることをご了承ください。
現在(9/20 7:30)の参加者リスト(敬称略)
1.マサヤ @masaya3141
2.がらすぃ @tosakintodato
3.篁伊織 @Iori_Takamura
4.リブラ @shallowlibra
5.くるまゆ @ReverseOgata
6.クローク @kroku12th
7.L @kroku12th
8.らいと @light319318
9.かずのこ @kazunocoon
10.メール @tanukinng
11.ヒサシ @134pkmn
12.もろは @moroha841
13.Dている @dteiru
14.やしろ @LSZ_shamo
15.はるさめ @mist3_kuzumochi
16.たーにゃ @0804Nya
17.おさじ @poke_osj
18.ししゃも @shisyamo191
19.でんちゅー @Denchu34
20.雑魚式@shinitami0
21.にえんて@reincarnater7
22.センセー @8530Aynuzkaii
8.連絡先
質問等はPokeloversの会Twitter公式アカウント(@YNU_pokelovers)までDMまたはリプライの程お願い致します。
メールアドレスはこちら( pokelovers_pika@yahoo.co.jp )になります。
主運営
ぎしぎし(Pokeloversの会)
ポケカロン(Pokeloversの会)
副運営
トロピウス(Pokeloversの会)
るね(Pokeloversの会)
スポンサーサイト