ダブル大会を開催しました@箱根合宿
- 1970/01/01
- 09:00
1年のみんながもう記事を上げてますが今回の合宿の大会企画の一つとして私せつなも「パートナーダブル(3DS忘れたのでバリヤードKP0です)杯@箱根」というものを企画しました。
長くなりますので続きからをどうぞ
今回のダブル大会の企画に当たって自分は以下のような目的を持っておりました。
・サークルにおける対戦初心者と対戦メインメンバーの交流
・合宿の大会を盛り上げる企画の1つとなること
・公式大会でも多く扱われるルールである「ダブルバトル」の普及
公式の開く大会が主にダブルバトルであること。カロスダブルがスペシャルルールとして取り入れられていることを踏まえ、サークル内でダブルバトルを普及させ、かつメンバーの交流を図れたらと思いました。
そのためにいくつかルールを設けました。
ルールについては以下の通り。
・赤外線通信を用いた見せ合い有り44ダブル
・カロスエンブレム(マーキングの左側にある青い五角形のマークのこと)をつけてあるポケモンのみ使用可能(イベルタルなど禁止級は除く)
・パートナーポケモンの登録
・パートナーポケモンはカロス産でなくてもかまわない
・試合間のポケモンの変更あり、ただしパートナーポケモンを変更することは出来ない
・パーティ4体の合計種族値を2400までとする。ただしこれまでのXYでの対戦回数分を2400から引いていき残った数値分までの合計種族値でパーティを組んでもらう。
(例)XYでの試合回数が200回だった場合2400から200を引いた2200まででパーティを組む。
ただし制限は2000より低くならない。
・その他は基本的なレート準拠。
企画案まんまコピペですけど。
ややこしいルールでしたが当日までに16人の参加申請がありました。
参加メンバーとパートナー、当日のリーグ、トーナメントの様子は以下の通り。
前日の疲れでぶっ倒れてたメンバーや3DSを忘れたという前代未聞のメンバーがいた中で優勝したのは前日のカード大会に引き続きぶいなおくん!
しかし決勝トーナメント進出チームのパートナーはなかなか面白いですね。みんなお気に入りのポケモンで参加してくれたことが分かります。
それでは1,2,3位のパーティを軽く紹介してみようかと思います。
優勝:ぶいなお(武井奈緒)
パートナー:エーフィ
手持ち全部に技「メロメロ」を覚えさせ、相手の嫁ポケを寝取るという鬼畜の所業で優勝。
メガバンギラスで相手の天候を重ねがけし相手有利の天候を解除するなどの立ち回りが光っていました。
武井プレゼンツ 子持ち人妻を寝取ったBV:GL9W-WWWW-WWW6-X6FS
ダブル決勝BV:MBRG-WWWW-WWW6-X6H3
準優勝:ポケカロン
パートナー:レジアイス
ルビサファのころからのお気に入りのレジアイスで出場。メガユキノオーを用いた霰パで勝ち上がりました。
決勝でのメガバンギラスとの天候の掛け合いが面白かったです。
3位:しらぬ
パートナー:ジュカイン
こちらも古くからの相棒と参戦。初めて厳選し、めざ氷を粘った思い出のポケモンだとのこと。
たんじゅんココロモリでめいそうかげぶんしんを積みアシストパワーで攻めるというプレイングで相手の裏をかいていました。
また3DS亡き会長の思いを継いだ「フラフラダンス」パッチールを披露。
パッチールは技「じこあんじ」でココロモリの能力上昇をコピーするというプレイングも見せ、会場を沸かせていました。
今回のダブルバトルでは上記のような少し複雑なルールを用意したため参加者はいろいろ戦略を考えてくれたことと思います。
とりわけ上位3人は種族値制限も大きくかかっていたため色々考えていたと思います。
特にしらぬくんは制限が限界までかかっていたので逆に種族値も低く、相手の裏をかけるメンバーを見つけられたのかもしれません。
今回のダブル大会を通じてポケラバ内のダブルバトル熱が上昇したらうれしいです。
それではまた。
せつな